オーストラリアのヴィクトリア州メルボルンにあるコーヒーやジュース用のタンブラー(カップ)やボトルを販売しているFrank Green(フランクグリーン)。
Frank Green(フランクグリーン)はフタ、ベース、ボタンの色を自由に組み合わせてオリジナルのマイカップを作れるとてもユニークなオーストラリアブランドです。
Frank Greenの商品
フランクグリーンはコーヒーなどを入れるタンブラー(カップ)とボトルをそれぞれ3タイプ扱っています。
フランクグリーンカップ
フランクグリーンボトル
通常のタイプはプラスチック製のOriginal Reusable。そしてオーストラリアだけで使えるVisa Paywaveの支払い用クレジットカードチップが挿入されているNext generation Reusable。それとステンレスが使われているStainless Steel Reusableです。
私はメルボルンでOriginal Reusable Cup($32.95)を購入しました。メルボルンではカフェの店頭でもこのカップが販売されています。
お勧めのポイントとしてはやはりボタン、フタ、そしてベース(本体)を何種類かの色から組み合わせて自分だけのマイカップを作れるという点です。
実用面ではボタンがついているので中のコーヒーなどが漏れずに保管でき、ステンレスタイプは保温性もバッチリです。
支払い用のクレジットカードチップが挿入されたNext Generation Reusable シリーズはfrank green payというサービス名でVisa Paywaveが提供されているエフトポスにカップをかざすと支払いが出来ます。
プリペイドカードのようなイメージでフランクグリーンカップやボトルに豪ドルをチャージしておき、お店で支払うシステムです。
オーストラリアの金融機関が発行するVisa、Masterカードとリンクさせて、カップやボトルのチャージ金額が少なくなってきたら登録したクレジットカードからトップアップさせるシステムです。
現在このサービスはオーストラリアのみの提供ですが、日本でもこのサービスが開始されればマイタンブラーを持参するメリットがさらに出来ますね。
購入方法
まずはフランクグリーントップページのBUYをクリックします。
カップ、ボトル以外にフタとベース(本体)、アクセサリー(部品)も購入出来ます。
購入は簡単な3ステップです。
- カップの種類を選ぶ
- 色を選ぶ
- 追加注文があれば選択
支払いはPaypal またはクレジットカードでの支払いです。
送料
オーストラリア国内は普通郵便で一律$7.95です。日本への海外配送料は$29.95です。
まとめ
日本ではコンビニやスタバなどのコーヒーチェーン店にマイタンブラーを持ち込めば値引きをしてくれる店舗があります。オーストラリアでも特にメルボルンを中心にマイカップの持ち込みでコーヒーの割引が受けられる店舗が増えています。
マイタンブラー(カップ)を持っていれば割引につながるだけでなく、コーヒーショップの紙コップを削減出来るのでエコにもつながります。
フランググリーンだと色の組み合わせでお洒落なマイカップが出来ます。またオンライン販売で日本からも簡単に直接購入が出来ます。
シンプルなデザインで使い勝手が良いフランクグリーンのタンブラー。オーストラリア発のお勧めブランドです。