当サイトではオーストラリアの携帯電話に関する情報を掲載しています。
ゴールドコースト国際空港では国際線到着口にオーストラリア3大携帯電話キャリアのOptus(オプタス)の簡易ブースがあります。
SIMフリーのスマホを持っている方はOptus(オプタス)でプリペイドSIMを購入してすぐに使えます。
Optusとは?
オーストラリア最大の通信会社Telstra(テルストラ)に次ぐ2番目の規模を持つ総合通信会社。
インターネットブロードバンド、携帯電話、固定電話など様々なサービスを提供しています。
お勧めのSIM契約
短期間の滞在で特にお勧めなのが5日間5GBで$10のプリペイドSIMプランです。
Optusのブースは日本からのジェットスター便が到着する早朝の時間帯にオープンします。
SIMフリーのスマホを持っていればOptusブースでプリペイドSIMを購入してそのままセッティングしてくれます。ブースの店員さんに気軽に頼んでみて下さい。
空港内にはフリーWifiがありますが、プリペイドSIMをセットすれば空港を離れても使えますし、短期滞在でしたら5GBあれば十分でしょう。
ご参考までにTelstraには7日間2GBの$10プリペイドプランがあります。Optusよりも期間は長いですがデータ量が少なくて空港にはブースがありません。
ブロードビーチのパシフィックフェアやサーファーズパラダイスに行けばTelstraのお店があります。
関連記事も宜しければどうぞ。
オーストラリアの携帯電話事情
当サイトではオーストラリアの携帯電話に関する記事を掲載しています。
関連記事はこちらをご覧下さい。
オーストラリアで中長期の滞在を予定している方の参考になれば嬉しいです。
まとめ
短期旅行で日本からSIMフリーのスマホを持っていらっしゃる場合に一番コスパが良いのは空港でOptusの短期プリペイドSIMプランを購入する事です。
ゴールドコースト以外のシドニー、ブリスベン、メルボルンの国際空港にもOptusブースがあります。
またSIMフリーのスマホを持っていない場合は日本からオーストラリアで使えるWiFiルーターを契約してくるのが一番コスパが良いでしょう。
たくさんの会社が海外で使えるWiFiルーターのサービスを提供していますが、当サイトでは価格、データ量ともに最高クラスのオージーデータをお勧めしています。
関連記事はこちらをご覧ください。
以上、ゴールドコースト国際空港到着口でOptusのプリペイドSIMが購入出来る でした。