海外旅行の際は日本円を現地通貨に両替する事は必須ですが、いつどこで行うのかがいちばんの悩みの種です。
日本を出国する前に少しでも現金のオーストラリアドルを持っていた方がなんか安心するという心理もありますが、現金をたくさん持って行くとそれはそれで落としたり盗難の不安もあったりします。
また経験上、日本国内の金融機関窓口や空港での両替はレートが悪くてお得に両替出来ません。
この記事ではオーストラリアでも日本でも簡単、便利、安心に使えるクレディセゾンのプリペイドカード【NEOMONEY】(ネオマネー)を紹介します。
ネオマネーとは
東証一部上場の株式会社クレディセゾンが提供する海外でも国内でも使えるプリペイドカード。海外ATMでの現地通貨の引き出しやVisa加盟店での現地支払いが出来る使い勝手が良いプリペイドカードです。
もちろんオーストラリアではこちらにあるATMでオーストラリアドルが簡単に引き出せて、ショッピングや食事の支払いにVisaカードを使えます。
こんな方にお勧め
- お得な両替レートでオーストラリアドルを入手したい方
- 海外旅行に現金をたくさん持って行くのは不安な方
- 13歳以上なら誰でも申し込みできるためオーストラリアにお子様を留学させたいご両親や修学旅行に来る学生の方など
- 短期旅行はもちろん留学やワーキングホリデーで中長期でオーストラリアに滞在予定の方
ネオマネーの特徴
- 日本国内の金融機関での両替よりもお得なレートで両替出来て現地ATMでオーストラリアドルの引き出しやVisaカードでの支払いが出来ます。
- 対応する通貨が約30種類と非常に多い。(2018年7月現在)
- クレジットカードでは無いので審査の必要が無く13歳以上の方でしたら誰でも申し込めます。
- インターネット上で簡単に申し込みが出来ます。申し込み後約1週間で登録住所宛にカードが送付され、その後セブン銀行のATM、銀行振り込み、インターネットバンキングで日本円を専用口座に振り込みます。
- プリペイドカードなので振り込んだ金額が使用上限になります。そのためカードを使い過ぎる心配はありません。
- 入会金、年会費、カード発行手数料、チャージ手数料そして口座管理手数料も無料なので、持っていて損をする事はありません。
- カード紛失や盗難時は会員専用サイト上で自分でカードの一時的な停止と解除を行えます。24時間365日電話対応している紛失、盗難デスクに電話すれば連絡した時点での残高を補償してくれます。
- 国内と海外で使えるプリペイドカードなので、日本に帰国した後でもカードに残った残高を使用できます。
オーストラリアドルの利用について
日本円を入金後、カード口座には日本円が保管されます。オーストラリアでショッピングや食事などの支払いでVisaカードとして使用する場合は手数料としてVisa所定の為替レートに4%の手数料がかかります。
またATMからオーストラリアドルを引き出す場合は手数料として200円、そしてオーストラリア側のATM使用料を合わせて1回500円ぐらいの手数料がかかります。キャッシュを引き出したい場合はある程度まとまった金額を一度に引き出した方がお得でしょう。
まとめ
多額の日本円を海外で持ち歩く不安やみすみす両替所の高いレートで両替するのも気が進まない事と思います。また日本でいつも使っているメインのクレジットカードを海外に持って行って、もし紛失や盗難にあったらと考えるとそれも大きな不安です。
入会金、年会費、カード発行手数料、チャージ手数料そして口座管理手数料も無料なので、持っていても全く金銭的なリスクはありません。
ネオマネーの大きなメリットは国内と海外で使えるプリペイドカードなので、日本に帰国してもカード残高を日本でそのまま使える事です。また対応している通貨が約30もあるので他の海外に行ってもそのまま使えるのも大きなメリットです。
NEOMONEYの更に詳しい説明と申し込み方法は下記のバナーから公式サイトをご確認下さい。